リファインみよし・庄原のホームページをご覧いただき ありがとうございます。 今回はキッチンの中のものについて現場レポートしたいと思います。 キッチンをリフォームされるお客様が多いのですが、その時によく見かけるものがあります。 これが何かご存知でしょうか。 これはレンジフードの中のダ […]
リファインみよし・庄原のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 先日、天窓を新しくするという工事を行いました。 もともと既存の天窓があったのですが、 天井に固定されてしまっていて取り外しができない状態でした。 お客様のご要望としましては汚れてしまったときに洗う […]
本日もリファインみよし・庄原のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 先日、もともとあるバルコニーに窓を取り付けて サンルームにするという現場に立ち会いました。 そのとき、サンルームとなる場所の天井部分にダウンライトを 取り付けるということで実際にその作業を見させていただき […]
リファインみよし・庄原のホームページをご覧いただき、 ありがとうございます。 10月も終わりに近づいてもうすっかり秋になりましたね。 朝晩は肌寒くなってきましたが、体調にもお気を付けください。 ところで皆様、こちらが何かご存知でしょうか? あまり目にする機会がないかもしれ […]
本日もリファインみよし・庄原のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 クロス・壁紙を貼る前に行う下地処理という作業をご存知ですか? クロスの下にある下地の溝や段差にパテと呼ばれる 粘土のようなものを塗って平らにします。 平らにすることで凸凹がなくなりクロスを貼りやすくします […]
リファインみよし・庄原のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、皆さま壁が床に接する部分に 設置されているものをご存知ですか? これは幅木(巾木)と呼ばれるものです。 施工する際に床と壁の境目に隙間ができてしまうため、 この幅木を取り付けることで納まりを綺麗に見 […]
リファインみよし・庄原のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 今回は断熱材について現場レポートしたいと思います。 この現場で使われている断熱材はグラスウールと呼ばれる 細いガラス繊維でできた、綿状のものです。 この現場ではこの断熱材ですが ほかにもたくさん種類があり、場所 […]
リファインみよし・庄原のホームページを ご覧いただき、ありがとうございます。 先日、三次市にお住まいのお宅で玄関ホールの床の工事を行いました。 既存の床の上に新しい床を直接貼っていくカバー工法と 呼ばれる方法で行いました。 上から貼っていくだけなのでフローリングを解体する必要もなく、 […]